サービス紹介
- ホーム
- サービス紹介
宿泊先予約監視サービスの「宿の空き待ち」とは
宿の空き待ちは、既に予約されて埋まってしまった宿の「予約キャンセル」をあなたに代わって監視し続けて、空きを見つけたタイミングであなたに報告する無料サービスです。
当サービスは下記のような手順で進みます。
- 宿泊条件を指定して泊まりたい宿を探す。
- 泊まりたい宿に空きが見つかればやったね!、泊まりたい宿がすでに予約されていた場合は当サービスの出番です。
- 予約が埋まってしまった泊まりたい宿を監視リストに登録して、あとはいつも通りの普段の生活に戻ります。
- 監視リストに登録された宿の予約状況を、あなたに代わって年中無休(※1)で「自動」で監視し続けます。
- 監視している宿に空きを見つけたら、あなたにメールですぐに報告します。
- メールに記載されているURLから宿の予約ページへダイレクトアクセスしてスピーディーに予約します!
※1 予約監視は最大で宿泊日の30日前から登録でき、そして宿泊日前日まであきらめずに監視し続けます。
日本国内 50,686件 の宿泊施設を対象に予約の空き状況を把握
予約のキャンセル状況を監視するのはもちろんのこと、宿泊施設の検索そのものも当サービスでは行って頂けます。
宿泊したい期間(チェックイン、チェックアウト)と場所(都道府県市町村)、そして宿泊人数を入力するだけで指定された条件に合う全宿泊施設のリストを探し出すことができ、さらにそれぞれの宿泊施設ごとの現在の予約の空き状況まで一覧ですぐわかってしまいます。
見事泊まりたい宿に空き部屋が見つかって予約できれば大成功、もしそこで泊まりたい宿が予約いっぱいで空きがなくても監視登録しておけばキャンセルを感知して「空きが見つかったタイミング」ですぐにお知らせメールが届くので宿泊日の前日の最後の最後まであきらめなければワンチャンスあるかもしれないです。
Twitter か Facebookのアカウントがあれば即スタートできます
当サービスをご利用いただくには、ツイッターまたはフェイスブックのいずれかのソーシャルアカウントが必要になります。
またその際にご利用になられるソーシャルアカウントにおいてフレンド(フォロワー)が
5人以上 存在している必要があります。